2016年07月19日
夏恒例、今年も「平湯キャンプ場」へ行って来ました ①
7/16(土)から2泊で岐阜県の
「平湯キャンプ場」に行って来ました。

「お気に入りの場所を確保したい」と、
220KM先の目的地を目指し、3時半過ぎ自宅出発。
2時間位走り、ひるがの高原SAでストップ。


沢山の車が止まっていた。

キャンカー内で朝食。
途中のコンビニで購入したサンドイッチなど。

7時半、キャンプ場到着。

既に20人位の人が並んでいた。

定刻より10分早く、7時50分受付開始。
2泊分5800円のお支払。
安っ!

キャンプ場からの年賀状を提示し、温泉「ひらゆの森」のチケット2枚いただいた。
ラッキー!!

ゲートを通り、場内へ。

早く着いたおかげで、おトイレと水場に近い場所をセレクト出来た。

設営終了。

早速ご主人様はプッシュ!
私はコーヒータイム。
孫達のパパ側のばあばの手作りの草餅も一緒に。
美味しかった!!

昼食は焼きそば。
ここでハプニング発生!!
お野菜を炒めようと探したが見つからず。
ナント、お野菜類一式冷蔵庫の野菜室にまとめて入れておいたが、
持ってくるのを忘れた(涙)
(最近忘れ物が多く、年を感じる・涙)
ひらゆの森併設のお店にGO。
お野菜沢山購入、千円也。

毎年この時期、何日かここに停泊しているキャンカー発見。
80歳を過ぎた同じ県の方だが、主人は今回もお話したそうだったが、
昼食の準備をしなければいけないので、「明日にしたら?」と提案し、
話さずキャンプ場に戻った。
(翌日訪ねたが、残念ながら帰られた後だった)
お気に入りのストーブを使い、ご機嫌な主人。

昨年秋田で出会って以来大好きになった
「いぶりがっこ」も一緒に、いただきま~す!!

デザートは孫達のパパのお父さんの作られたスイカ。
キャンプの前日、娘が大きなスイカを持ってきてくれた。
スイカの大好きな私、美味く大満足。

昼食後はお昼寝をしたり、読書をしたりのんびり過ごした。
標高1300Mの平湯、涼しく快適。

夕食は今回も炉ばた大将でBBQ。

〆はところてん。

早い時間に、GOOD NIGHT!!
<二日目に続きます>
「平湯キャンプ場」に行って来ました。
「お気に入りの場所を確保したい」と、
220KM先の目的地を目指し、3時半過ぎ自宅出発。
2時間位走り、ひるがの高原SAでストップ。
沢山の車が止まっていた。
キャンカー内で朝食。
途中のコンビニで購入したサンドイッチなど。
7時半、キャンプ場到着。
既に20人位の人が並んでいた。
定刻より10分早く、7時50分受付開始。
2泊分5800円のお支払。
安っ!
キャンプ場からの年賀状を提示し、温泉「ひらゆの森」のチケット2枚いただいた。
ラッキー!!
ゲートを通り、場内へ。
早く着いたおかげで、おトイレと水場に近い場所をセレクト出来た。
設営終了。
早速ご主人様はプッシュ!
私はコーヒータイム。
孫達のパパ側のばあばの手作りの草餅も一緒に。
美味しかった!!
昼食は焼きそば。
ここでハプニング発生!!
お野菜を炒めようと探したが見つからず。
ナント、お野菜類一式冷蔵庫の野菜室にまとめて入れておいたが、
持ってくるのを忘れた(涙)
(最近忘れ物が多く、年を感じる・涙)
ひらゆの森併設のお店にGO。
お野菜沢山購入、千円也。
毎年この時期、何日かここに停泊しているキャンカー発見。
80歳を過ぎた同じ県の方だが、主人は今回もお話したそうだったが、
昼食の準備をしなければいけないので、「明日にしたら?」と提案し、
話さずキャンプ場に戻った。
(翌日訪ねたが、残念ながら帰られた後だった)
お気に入りのストーブを使い、ご機嫌な主人。
昨年秋田で出会って以来大好きになった
「いぶりがっこ」も一緒に、いただきま~す!!
デザートは孫達のパパのお父さんの作られたスイカ。
キャンプの前日、娘が大きなスイカを持ってきてくれた。
スイカの大好きな私、美味く大満足。
昼食後はお昼寝をしたり、読書をしたりのんびり過ごした。
標高1300Mの平湯、涼しく快適。
夕食は今回も炉ばた大将でBBQ。
〆はところてん。
早い時間に、GOOD NIGHT!!
<二日目に続きます>
Posted by JUNママ at 21:37│Comments(4)
│平湯C (7月)
この記事へのコメント
キャンプ場の良いサイトを確保するのも大変ですね、チェックインも朝からOKなんですね。
ご主人も料理されるんですか、尊敬します。私はもっぱら飲むのと食べるのが専門です。
ご主人も料理されるんですか、尊敬します。私はもっぱら飲むのと食べるのが専門です。
Posted by レオじじい at 2016年07月21日 14:18
レオじじいさん、こんにちは!
コメント有難うございます。
平湯はフリーサイトなので、8時受付開始に
間に合うように、頑張って早起きして
出発しています。
主人、焼きそば以外殆どお料理しません。
キャンプを始めた当時、息子に
「キャンプは男性が活躍する場所だから」と、
言われましたが、やはり昔人間。
今の若い人達とは違い、腰が重いです(笑)
主人も飲むのと食べるの専門ですよ。
コメント有難うございます。
平湯はフリーサイトなので、8時受付開始に
間に合うように、頑張って早起きして
出発しています。
主人、焼きそば以外殆どお料理しません。
キャンプを始めた当時、息子に
「キャンプは男性が活躍する場所だから」と、
言われましたが、やはり昔人間。
今の若い人達とは違い、腰が重いです(笑)
主人も飲むのと食べるの専門ですよ。
Posted by JUNママ
at 2016年07月21日 18:41

安心しました、私もBBQと焼きそばしか出来ませんが、最近ダッジオーブンを購入したので、料理にトライしたいと思ってはいますが???
Posted by レオじじい at 2016年07月21日 20:08
レオじじいさん、再度のコメ有難うございます。
明日からのアメリカ行き、いいですね!!
私も行きたい!です。
明日からのアメリカ行き、いいですね!!
私も行きたい!です。
Posted by JUNママ
at 2016年07月21日 20:47

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。