ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年07月22日

北海道車中泊旅行に行って来ました ⑤ <三日目:江差→松前→大沼>>

当初はGWに行く予定だったが取り止めた北海道行き、、6/26(金)自宅発、
7/10(金)自宅着で、「北海道車中泊旅行」に行って来ました。

6/30(火)、前夜のお宿は道の駅「上ノ国もんじゅ」

私がまだ夢の中にある間に、主人は道の駅の裏を散歩したらしい。
こんな素敵な風景が広がっていたのなら、起こしてくれればよかったのに・・・!!

    北海道車中泊旅行に行って来ました ⑤ <三日目:江差→松前→大沼>>

    北海道車中泊旅行に行って来ました ⑤ <三日目:江差→松前→大沼>>

定番メニューで朝食を済ませ、7時半出発。
   
     北海道車中泊旅行に行って来ました ⑤ <三日目:江差→松前→大沼>>

本日一つ目の観光地は道の駅近くにある「史跡 勝山館跡」
松前家の始祖・武田信廣が文明5年頃に築いたとされる山城があった。

    北海道車中泊旅行に行って来ました ⑤ <三日目:江差→松前→大沼>>

次は1時間20分位走り「松前城(福山城)」へ。

    北海道車中泊旅行に行って来ました ⑤ <三日目:江差→松前→大沼>>

北海道では唯一、さらに日本最後にして最北の日本式城郭。

    北海道車中泊旅行に行って来ました ⑤ <三日目:江差→松前→大沼>>

    北海道車中泊旅行に行って来ました ⑤ <三日目:江差→松前→大沼>>

すぐ近くにある「松前藩屋敷」へ。

    北海道車中泊旅行に行って来ました ⑤ <三日目:江差→松前→大沼>>

    北海道車中泊旅行に行って来ました ⑤ <三日目:江差→松前→大沼>>

栄華を誇った藩政時代の城下町を再現しているテーマパーク。

    北海道車中泊旅行に行って来ました ⑤ <三日目:江差→松前→大沼>>

北海道最南端の「白神岬」にも立ち寄った。
津軽半島を望むことが出来るとの事だが、残念!!

    北海道車中泊旅行に行って来ました ⑤ <三日目:江差→松前→大沼>>

    北海道車中泊旅行に行って来ました ⑤ <三日目:江差→松前→大沼>>

今日のお昼は楽しみにしていたが、目的地はまだまだ遠く辿り着けそうにない。
今度北海道に行ったら絶対行こうと思っていた「ラッキーピエロ」
北海道に何度も行っている友人が教えてくれたお店は、函館方面なので遠すぎる。
ルート上にないか調べ、問い合わせをし、「ラッキーピエロ北斗飯生店」があった。 

    北海道車中泊旅行に行って来ました ⑤ <三日目:江差→松前→大沼>>

沢山のメニューの中から頼んだのは、もちろん一番人気の「チャイニーズチキンバーガー」

    北海道車中泊旅行に行って来ました ⑤ <三日目:江差→松前→大沼>>

遅昼食にはなったが、美味しかった!!
  
    北海道車中泊旅行に行って来ました ⑤ <三日目:江差→松前→大沼>>

友人が「ベイエリア本店ならラッピの隣に、ヤキトリ弁当のハセガワもあるよ」と言ってみえたが、
ラッピの近くにあったのでよかった!

    北海道車中泊旅行に行って来ました ⑤ <三日目:江差→松前→大沼>>

ヤキトリ弁当大を注文。
注文してから焼いてくれた。

    北海道車中泊旅行に行って来ました ⑤ <三日目:江差→松前→大沼>>

目的が叶い大満足で次の観光地「きじひき高原パノラマ展望台」へ。
晴れていれば、駒ヶ岳や大沼・小沼から函館山、津軽海峡までを眺められる。

    北海道車中泊旅行に行って来ました ⑤ <三日目:江差→松前→大沼>>

次は大沼公園へ。
先ずは13年前にも購入した沼の家の

    北海道車中泊旅行に行って来ました ⑤ <三日目:江差→松前→大沼>>
    
「大沼団子」を購入。

    北海道車中泊旅行に行って来ました ⑤ <三日目:江差→松前→大沼>>

大沼駅前のコインランドリーへ。
乾燥終了までの時間を利用し、大沼公園散策開始。
13年前は洞爺湖でテントを張り、日帰りで函館山へ。
また洞爺湖まで戻らなくてはならないので時間がなく、
大沼だんごだけを買い、車で通っただけで散策はしなかった。

    北海道車中泊旅行に行って来ました ⑤ <三日目:江差→松前→大沼>>

    北海道車中泊旅行に行って来ました ⑤ <三日目:江差→松前→大沼>>

一番短時間、所要15分間の「大島の路」コースを歩いただけだが、
主人は「大沼よかったなあ!」と言っていた。

    北海道車中泊旅行に行って来ました ⑤ <三日目:江差→松前→大沼>>

    北海道車中泊旅行に行って来ました ⑤ <三日目:江差→松前→大沼>>

「千の風になって」のモニュメントもあった。

    北海道車中泊旅行に行って来ました ⑤ <三日目:江差→松前→大沼>>

コインランドリに寄り、今宵のお宿の森の道の駅に向かった。
13年前は森駅で名物のいかめしを購入。
現在は駅では売っていないそうで、売っているというお店に
昼間電話した時はまだ5個はあったが、道の駅に向かう途中電話したら売り切れだった(涙)
お店は翌日はお休みだが、翌朝10時半から近くのコンビニでは売っていると言われたが、
先を急ぐ旅、そんな時間まで待てないと諦めた。

17時半、道の駅「YOU・遊・もり」に到着。

    北海道車中泊旅行に行って来ました ⑤ <三日目:江差→松前→大沼>>

夕食はハセガワのやきとり弁当。

    北海道車中泊旅行に行って来ました ⑤ <三日目:江差→松前→大沼>>

食後は昼間買った大沼だんご。
折りでだんごを湖面に浮かぶ島々に見立てて、大沼や小沼を表わしているとの事。
再び食べることが出来、大満足!

    北海道車中泊旅行に行って来ました ⑤ <三日目:江差→松前→大沼>>

  GOOD NIGHT!! 

 <本日の走行距離:3
235.3KM>











    


    

    

    










    




    






    

    



















このブログの人気記事
笠置キャンプ場でお花見キャンプ ②
笠置キャンプ場でお花見キャンプ ②

初めてのキャンプ場「岩倉ダムキャンプ場」に行って来ました <一日目>
初めてのキャンプ場「岩倉ダムキャンプ場」に行って来ました <一日目>

初めてのキャンプ場「岩倉ダムキャンプ場」に行って来ました <二日目>
初めてのキャンプ場「岩倉ダムキャンプ場」に行って来ました <二日目>

「笠置キャンプ場」でお花見キャンプ ①
「笠置キャンプ場」でお花見キャンプ ①

今年のキャンプ始めはやはりいつもの「くしはら」へ ①
今年のキャンプ始めはやはりいつもの「くしはら」へ ①

最新記事画像
初めてのキャンプ場「RECAMP養老」に行って来ました <二日目・三日目(最終日)>
初めてのキャンプ場「RECAMP養老」に行って来ました <一日目>
お久しぶり~ね!の「浜名湖渚園C」に行って来ました<二日目・最終日>
お久しぶり~ね!の「浜名湖渚園キャンプ場」へ行って来ました<初日編>
この時期恒例 今年も「キャンプイン海山」に行って来ました <三日目(最終日)>
この時期恒例 今年も「キャンプイン海山」へ行って来ました <二日目>
最新記事
 初めてのキャンプ場「RECAMP養老」に行って来ました <二日目・三日目(最終日)> (2025-05-09 17:45)
 初めてのキャンプ場「RECAMP養老」に行って来ました <一日目> (2025-05-08 23:11)
 お久しぶり~ね!の「浜名湖渚園C」に行って来ました<二日目・最終日> (2025-04-28 17:05)
 お久しぶり~ね!の「浜名湖渚園キャンプ場」へ行って来ました<初日編> (2025-04-26 19:19)
 この時期恒例 今年も「キャンプイン海山」に行って来ました <三日目(最終日)> (2025-03-03 16:32)
 この時期恒例 今年も「キャンプイン海山」へ行って来ました <二日目> (2025-03-02 15:38)

Posted by JUNママ at 16:10│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。