ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年10月09日

北海道旅行車中泊旅行(8/24~9/12車中泊旅行最終日)

8月24日(土)から9月12日(木)にかけて、「北海道車中泊旅行」へ行ってきました。

9/12:新潟港へ向かうフェリー内で朝を迎えた。

    北海道旅行車中泊旅行(8/24~9/12車中泊旅行最終日)

    北海道旅行車中泊旅行(8/24~9/12車中泊旅行最終日)

最後の三方六(笑)で朝食。

    北海道旅行車中泊旅行(8/24~9/12車中泊旅行最終日)

    北海道旅行車中泊旅行(8/24~9/12車中泊旅行最終日)

新潟港が見えて来た。

    北海道旅行車中泊旅行(8/24~9/12車中泊旅行最終日)

9:15新潟港着岸。
いつもは途中で観光してから帰るが今回は自宅まで直行。
がその前に、行きにフェリー内で食べようと新潟の「ピアBandaiで買った
お寿司が美味しかった!」と主人が旅行中何回も言っていたので立ち寄り。

    北海道旅行車中泊旅行(8/24~9/12車中泊旅行最終日)

Bandaiで昼食用お寿司ゲット!

    北海道旅行車中泊旅行(8/24~9/12車中泊旅行最終日)

最寄りの新潟西ICより高速へ。

    北海道旅行車中泊旅行(8/24~9/12車中泊旅行最終日)

駒ヶ岳SAにて昼食タイム。

    北海道旅行車中泊旅行(8/24~9/12車中泊旅行最終日)

お寿司美味しかった!!
主人も満足気。

    北海道旅行車中泊旅行(8/24~9/12車中泊旅行最終日)

食後にソフトクリームもいただき、

    北海道旅行車中泊旅行(8/24~9/12車中泊旅行最終日)

自宅最寄りICで高速を下り、

    北海道旅行車中泊旅行(8/24~9/12車中泊旅行最終日)

17時無事自宅に到着。

今まで北海道ツアー旅行5回、
北海道車中泊旅行5回*H19:7/18~7/31 R2:6/26~7/10 R3:6/19~7/2  
                     R4:6/11~6/23  R6:8/24~9/12

ツアーも含め今回で10回目、車中泊旅行だけでも今回で5回目。
ドライバーさんの年齢・体力的な負担なども考え、今回で北海道行きは最後にするつもりで、
いつもより日数を多く計画した。

が、稚内にある「道立宗谷ふれあい公園キャンプ場」へ行った時、リピーターの皆さんが
2ヶ月~3ヶ月以上滞在されているとお聞きし、ビックリ!!

私も「月単位でなくていいから、来年10日間位このキャンプ場で暮らすようにキャンプしたい!」と。
が、主人は・・・。

今回もハードスケジュールになってしまったが、睡魔と闘いながらも安全運転に心がけて
運転してくれた主人に心から感謝!!

本当に楽しい20日間でした。

SA:1泊、フェリー2泊、ホテル1泊、キャンプ場7泊、道の駅8泊

  <本日の走行距離:537.5KM*全行程走行距離4675.8KM> *完*

”長々と続いたレポをお読みいただき、有難うございました"

    


    



    











このブログの人気記事
笠置キャンプ場でお花見キャンプ ②
笠置キャンプ場でお花見キャンプ ②

初めてのキャンプ場「岩倉ダムキャンプ場」に行って来ました <一日目>
初めてのキャンプ場「岩倉ダムキャンプ場」に行って来ました <一日目>

初めてのキャンプ場「岩倉ダムキャンプ場」に行って来ました <二日目>
初めてのキャンプ場「岩倉ダムキャンプ場」に行って来ました <二日目>

「笠置キャンプ場」でお花見キャンプ ①
「笠置キャンプ場」でお花見キャンプ ①

今年のキャンプ始めはやはりいつもの「くしはら」へ ①
今年のキャンプ始めはやはりいつもの「くしはら」へ ①

最新記事画像
この時期恒例 今年も「キャンプイン海山」に行って来ました <三日目(最終日)>
この時期恒例 今年も「キャンプイン海山」へ行って来ました <二日目>
この時期恒例、今年も「キャンプイン海山」へ行って来ました <一日目>
今年のキャンプ始めは「竜洋海洋公園オートキャンプ場」にて <二日目・最終日>
今年のキャンプ始めは「竜洋海洋公園オートキャンプ場」にて <一日目>
今年のキャンプ始めは「竜洋海洋公園オートキャンプ場」にて <一日目・初詣編>
最新記事
 この時期恒例 今年も「キャンプイン海山」に行って来ました <三日目(最終日)> (2025-03-03 16:32)
 この時期恒例 今年も「キャンプイン海山」へ行って来ました <二日目> (2025-03-02 15:38)
 この時期恒例、今年も「キャンプイン海山」へ行って来ました <一日目> (2025-02-28 21:01)
 今年のキャンプ始めは「竜洋海洋公園オートキャンプ場」にて <二日目・最終日> (2025-01-11 17:14)
 今年のキャンプ始めは「竜洋海洋公園オートキャンプ場」にて <一日目> (2025-01-10 16:41)
 今年のキャンプ始めは「竜洋海洋公園オートキャンプ場」にて <一日目・初詣編> (2025-01-09 19:56)

Posted by JUNママ at 14:38│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。