2014年08月24日
4年ぶり4回目の「平湯キャンプ場」からただいま~!! <1日目-①>
8/22(金)~24(日)まで2泊で、岐阜県高山市の
「平湯C」に行って来ました。

残念ながら雨撤収にはなりましたが、標高1300Mの平湯C、
涼しく快適な3日間でした。
我が家からは220KM。
チェックインは8時から。
今回も平日深夜割引を利用する為、
早朝3時半前、荷物満載で自宅出発。

忘れ物をした為、途中で自宅に戻ったが、
最寄りIC東名三好4時前通過。

途中長良川SAで休憩。

少し寝たり、JUNのお散歩をしたり、

朝食を取ったりし、約2時間滞在。

東海北陸道飛騨清見ICから中部縦貫道高山ICを下り、
1時間弱走行し

9時少し過ぎキャンプ場到着。
2泊分5800円の支払い(安っ!)

帰る日の12時まで有効の入場カードをいただき、
ゲート通過。

20分以上場内をウロウロし、場所選び。
いろいろ迷ったが水場の前の

ココに決定!!
(因みに4年前初めて来た時と同じ場所。
この近くでTRomaさんが設営してみえ、それ以来ブログ等で
親しくしていただいている、思い出深い場所)

リビシェルにインナールームを装着。
それにLUXEのデカタープ。

大幅な年齢加算(笑)の為、いつもは設営に時間がかかるが、
さすがに9日前、キャンピカ明野で設営したばかりなので、
今回はスムーズ。
11時には早目のランチ開始。
今回も炉ばた大将大活躍。
かんぱ~い!!

おや?テーブルの上にノンアルコールが・・・。
いつもは二人とも「ビールで乾杯!」なのに。
なぜ??
<その理由は次編で>
「平湯C」に行って来ました。
残念ながら雨撤収にはなりましたが、標高1300Mの平湯C、
涼しく快適な3日間でした。
我が家からは220KM。
チェックインは8時から。
今回も平日深夜割引を利用する為、
早朝3時半前、荷物満載で自宅出発。
忘れ物をした為、途中で自宅に戻ったが、
最寄りIC東名三好4時前通過。
途中長良川SAで休憩。
少し寝たり、JUNのお散歩をしたり、
朝食を取ったりし、約2時間滞在。
東海北陸道飛騨清見ICから中部縦貫道高山ICを下り、
1時間弱走行し
9時少し過ぎキャンプ場到着。
2泊分5800円の支払い(安っ!)
帰る日の12時まで有効の入場カードをいただき、
ゲート通過。
20分以上場内をウロウロし、場所選び。
いろいろ迷ったが水場の前の
ココに決定!!
(因みに4年前初めて来た時と同じ場所。
この近くでTRomaさんが設営してみえ、それ以来ブログ等で
親しくしていただいている、思い出深い場所)
リビシェルにインナールームを装着。
それにLUXEのデカタープ。
大幅な年齢加算(笑)の為、いつもは設営に時間がかかるが、
さすがに9日前、キャンピカ明野で設営したばかりなので、
今回はスムーズ。
11時には早目のランチ開始。
今回も炉ばた大将大活躍。
かんぱ~い!!
おや?テーブルの上にノンアルコールが・・・。
いつもは二人とも「ビールで乾杯!」なのに。
なぜ??
<その理由は次編で>
Posted by JUNママ at 20:17│Comments(2)
│平湯C(8月)
この記事へのコメント
JUNママさん ごきげんよう
行ったんですね、いいないいな。この夜私たちは
近所の知り合いの御嬢さんのジャズコンサートいってきました。
土曜、日曜は娘に頼まれていたことキャンセルになって暇してました。
うーん残念。平湯いちどは行きたいと思いつつも
なかなかうまく計画できません
早朝出発一昔前はやっていたのに 今はできるかな
JUNNママの元気に少しで近ずきたいわ。
行ったんですね、いいないいな。この夜私たちは
近所の知り合いの御嬢さんのジャズコンサートいってきました。
土曜、日曜は娘に頼まれていたことキャンセルになって暇してました。
うーん残念。平湯いちどは行きたいと思いつつも
なかなかうまく計画できません
早朝出発一昔前はやっていたのに 今はできるかな
JUNNママの元気に少しで近ずきたいわ。
Posted by テティ at 2014年08月25日 15:07
ケティさん、こんばんは!
コメント有難うございます。
残念!!
土日の予定キャンセルになったのなら、
ご一緒したかったわ!
平湯、久しぶりに行きましたが、
よかったです。
きっとケティさよんも気に入ること、
間違いナシです。
コメント有難うございます。
残念!!
土日の予定キャンセルになったのなら、
ご一緒したかったわ!
平湯、久しぶりに行きましたが、
よかったです。
きっとケティさよんも気に入ること、
間違いナシです。
Posted by JUNママ
at 2014年08月25日 18:24

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。