2014年08月27日
4年ぶり4回目の「平湯キャンプ場」からただいま~!! <2・3日目>
8/22(金)~24(日)まで2泊で、岐阜県高山市の
「平湯C」に行って来ました。
二日目(23・土):夜中は雷も雨もスゴかったが、
朝には雨も上がっていた。
朝食は多分キャンプ場では初めてのピザトースト。

JUNも一緒。

前日の予報ではこの日は雨の為、キャンプ場でまったり過ごすつもりだった。

が、お天気が良くなるとじっとしておれない我が夫婦(笑)
お出かけ前におトイレに寄り、
(炊事場併設)

ゴミ捨てをし、

キャンプ場から近くの平湯大滝へGO。

マイナスイオンをたっぷり浴び、気持ちいい~。!!

小腹が空いたのでおだんごを買い、

足湯に漬かりながらいただいた。
」
三人の孫にお土産ゲット。

ピアノを習っている娘の子供たちにはたて笛とよこ笛。
今週末一緒にキャンプに行く予定の息子の
子供には、キャンプ場でも遊べるように水鉄砲。
あら?先月生まれた4人目の孫のお土産は?

キャンプ場に戻り焼きそばの昼食。

昼食後はイージーチェアの上でお昼寝。

お昼寝後はコーヒータイム。

お昼寝後はシャワーを浴びに管理棟へ。
売店にはいろいろな物が置いてあった。

が、時間制限はないものの、300円とお聞きし、ならばひるがみの森
(キャンプ場割引で400円)へ行こうとなった。

あら?温泉の駐車場には見覚えのあるキャンカーが。

4年前ここでお会いし、「毎年ここで何日間か滞在している」など
いろいろお話しをお聞きした後、キャンカーの中も見せていただいた。
キャンプ場に戻り夕食準備。
コストコで購入したトッポギ。

具材(お肉、野菜)を入れすぎ、味が薄くなった。

三日目(24・日):朝食は珍しく和食。
ユニのライスクッカーで1合のご飯炊き。

炉ばた大将で鯵の開きも焼き、

いただきま~す!!

「シュラフ干せるかな?」と思っていた矢先、突如雨が・・・(涙)
まさか!?
この後雨は降り続いた。
残念ながら雨撤収になった(涙)
10時半、ゲートを通りチェックアウト。

高山ICに向かう途中、以前も寄ったここへ。

試食の高山ラーメン美味しかった!!

インターに入る前に、高山の街を散策することにした。
車を止め(1H300円)、

高山ラーメン専門店「つつみ」へ。


その後は行列に並び、

有名なおだんごも食べました。

残念ながら宮川の朝市は終わっていた。
古い町並みを散策。

こんな言葉に釣られ、食べました。

高山の町に別れを告げ帰途に。
途中ひるがのSAでコーヒーブレイクと、

JUNのお散歩をし、

17時半無事帰宅。
久しぶりの平湯C、涼しく最高!!でした。
次回キャンプは・・・
またまた今週金曜日から。
この夏3回目のひるがのに行く予定です。
先月ひるがのでキャンプデビューした孫とパパも一緒です。
楽しみ~!!
「平湯C」に行って来ました。
二日目(23・土):夜中は雷も雨もスゴかったが、
朝には雨も上がっていた。
朝食は多分キャンプ場では初めてのピザトースト。
JUNも一緒。
前日の予報ではこの日は雨の為、キャンプ場でまったり過ごすつもりだった。
が、お天気が良くなるとじっとしておれない我が夫婦(笑)
お出かけ前におトイレに寄り、
(炊事場併設)
ゴミ捨てをし、
キャンプ場から近くの平湯大滝へGO。
マイナスイオンをたっぷり浴び、気持ちいい~。!!
小腹が空いたのでおだんごを買い、
足湯に漬かりながらいただいた。
三人の孫にお土産ゲット。
ピアノを習っている娘の子供たちにはたて笛とよこ笛。
今週末一緒にキャンプに行く予定の息子の
子供には、キャンプ場でも遊べるように水鉄砲。
あら?先月生まれた4人目の孫のお土産は?
キャンプ場に戻り焼きそばの昼食。
昼食後はイージーチェアの上でお昼寝。
お昼寝後はコーヒータイム。
お昼寝後はシャワーを浴びに管理棟へ。
売店にはいろいろな物が置いてあった。
が、時間制限はないものの、300円とお聞きし、ならばひるがみの森
(キャンプ場割引で400円)へ行こうとなった。
あら?温泉の駐車場には見覚えのあるキャンカーが。
4年前ここでお会いし、「毎年ここで何日間か滞在している」など
いろいろお話しをお聞きした後、キャンカーの中も見せていただいた。
キャンプ場に戻り夕食準備。
コストコで購入したトッポギ。
具材(お肉、野菜)を入れすぎ、味が薄くなった。
三日目(24・日):朝食は珍しく和食。
ユニのライスクッカーで1合のご飯炊き。
炉ばた大将で鯵の開きも焼き、
いただきま~す!!
「シュラフ干せるかな?」と思っていた矢先、突如雨が・・・(涙)
まさか!?
この後雨は降り続いた。
残念ながら雨撤収になった(涙)
10時半、ゲートを通りチェックアウト。
高山ICに向かう途中、以前も寄ったここへ。
試食の高山ラーメン美味しかった!!
インターに入る前に、高山の街を散策することにした。
車を止め(1H300円)、
高山ラーメン専門店「つつみ」へ。
その後は行列に並び、
有名なおだんごも食べました。
残念ながら宮川の朝市は終わっていた。
古い町並みを散策。
こんな言葉に釣られ、食べました。
高山の町に別れを告げ帰途に。
途中ひるがのSAでコーヒーブレイクと、
JUNのお散歩をし、
17時半無事帰宅。
久しぶりの平湯C、涼しく最高!!でした。
次回キャンプは・・・
またまた今週金曜日から。
この夏3回目のひるがのに行く予定です。
先月ひるがのでキャンプデビューした孫とパパも一緒です。
楽しみ~!!