2014年08月16日
6月末に続き、またまた明野へ。今度は・・・ <一日目>
8月13日(水)~16日(土)まで3泊で、山梨県北杜市の
「キャンピカ明野ふれあいの里」に行って来ました。

平日深夜割引の恩恵に与ろうと、早朝3時35分自宅出発。
東名三好IC3時53分通過(間に合ってよかった!笑)
2時間位走り駒ヶ岳SAで朝食タイムと

JUNのお散歩タイム。

その後諏訪湖SAでも小休止。

須玉ICで下り、キャンプ場に向かう途中、有名な
ひまわり畑に立ち寄り。

キャンピカ明野に何回か来ているが、この時期は初めて。
以前より、「一度明野の有名なひまわりを見たい!」と思っていたが、
念願が叶い大満足。
フレッシュなももジュースも飲んだ。
お味は・・・?

キャンピカ明野8時半到着。
管理棟手前のフリーサイトも、テントがいっぱいでビックリ!!

アーリーをお願いしようと思ったが、あいにく希望サイトに
前泊されている方がみえた。
先にキャンプ料金3泊分をお支払い。
ハイシーズンの利用は初めてだが、今回からブロンズ会員に
ランクアップしたので割引率もアップし、ラッキー!!
サイトの状況を見てきた。
超満員。

チェックアウトタイムの12時まで時間つぶし。
先ずはいつも4月に行く桃源峡へ。

その後は道の駅巡り。
最初は道の駅にらさきへ。

次に南きよさとへ。

ここでは前から一度食べてみたかった、
信玄餅入りソフトクリームを食べた。

12時少し前キャンプ場到着。
いつもは70平米のCサイトだが、今回は初めての100平米のAサイト。
そして人気の33サイトを初体験。

今回はこんな風に設営。

広いサイトなのにリビシェルは端っこ?
真中にはLUXEのタープだけ?

その理由は翌日の為。
いつもはリビシェルの奥にインナールームを装着するが、
今回は初めて側面に装着。

JUNもやっとテントの中に入れてもらえ、リラックス。

JUNも一緒にお食事タイム。

昼食後は出かける予定がないので、プシュッ!も。

一缶のビールでいい気分。
昼食後はイージーチェアでお昼寝タイム。

満サイト。

おやつはコストコのパンケーキ。

夕食前に管理棟内のシャワー室へ。
216円で時間制限のないのは有難い。

ドライヤーも2つ完備。

夕食はキャンプ前日、コストコで購入したプルコギ。

「明日は楽しみ!!」と、翌日に思いを馳せ、
GOOD NIGHT !
<二日目に続きます>
「キャンピカ明野ふれあいの里」に行って来ました。
平日深夜割引の恩恵に与ろうと、早朝3時35分自宅出発。
東名三好IC3時53分通過(間に合ってよかった!笑)
2時間位走り駒ヶ岳SAで朝食タイムと
JUNのお散歩タイム。
その後諏訪湖SAでも小休止。
須玉ICで下り、キャンプ場に向かう途中、有名な
ひまわり畑に立ち寄り。
キャンピカ明野に何回か来ているが、この時期は初めて。
以前より、「一度明野の有名なひまわりを見たい!」と思っていたが、
念願が叶い大満足。
フレッシュなももジュースも飲んだ。
お味は・・・?
キャンピカ明野8時半到着。
管理棟手前のフリーサイトも、テントがいっぱいでビックリ!!
アーリーをお願いしようと思ったが、あいにく希望サイトに
前泊されている方がみえた。
先にキャンプ料金3泊分をお支払い。
ハイシーズンの利用は初めてだが、今回からブロンズ会員に
ランクアップしたので割引率もアップし、ラッキー!!
サイトの状況を見てきた。
超満員。
チェックアウトタイムの12時まで時間つぶし。
先ずはいつも4月に行く桃源峡へ。
その後は道の駅巡り。
最初は道の駅にらさきへ。
次に南きよさとへ。
ここでは前から一度食べてみたかった、
信玄餅入りソフトクリームを食べた。
12時少し前キャンプ場到着。
いつもは70平米のCサイトだが、今回は初めての100平米のAサイト。
そして人気の33サイトを初体験。
今回はこんな風に設営。
広いサイトなのにリビシェルは端っこ?
真中にはLUXEのタープだけ?
その理由は翌日の為。
いつもはリビシェルの奥にインナールームを装着するが、
今回は初めて側面に装着。
JUNもやっとテントの中に入れてもらえ、リラックス。
JUNも一緒にお食事タイム。
昼食後は出かける予定がないので、プシュッ!も。
一缶のビールでいい気分。
昼食後はイージーチェアでお昼寝タイム。
満サイト。
おやつはコストコのパンケーキ。
夕食前に管理棟内のシャワー室へ。
216円で時間制限のないのは有難い。
ドライヤーも2つ完備。
夕食はキャンプ前日、コストコで購入したプルコギ。
「明日は楽しみ!!」と、翌日に思いを馳せ、
GOOD NIGHT !
<二日目に続きます>