2013年06月07日
「お気に入りのキャンプ場」見いつけた!! ②
6月4日(火)から1泊で、友人ご夫婦と一緒に、
岐阜県恵那市のキャンプ場(無料)に、行って来ました。
友人と一緒に昼食開始。
友人が冷やし中華を用意してくれ、LUXEの下で
一緒に頂いた。
お昼間のビ-ルが美味しかった!!

10日前、朝霧に立ち寄って下さり、お会いしたばかりと
いうのにいつもの如くお話が尽きず、そのまま
コ-ヒ-タイムへ。
マレットゴルフをやっている方達を見て、おしゃべりをしている
間に「4人でやろう」と言う事に。

マレットハウスに行き、受付を。
一人300円と道具代100円で当日に限り、何回も
プレ-出来る。

プレ-開始!
主人も私も以前ゴルフをやった事はあるが、なかなか難しい。


友人のご主人は今もゴルフをやっているが、坂が多い
マレットゴルフはスキルだけの問題ではなく、運もある。

18ホ-ル終わったところで、暑さと疲労で皆ギブアップ!
プレ-後のお楽しみ、ささゆりの里でかき氷タイム。
いい汗を流した後は温泉「ささゆり」へ。

受付時千円で購入したチケットに、一人分の温泉入場券は
付いていたが、もう一枚購入。
600円だがJAFカ-ド提示で500円。
露天風呂もあり、キレイだった。
温泉から私達のテントをパチリ。

夕食も友人ご夫婦と一緒にいただいた。
友人は冷凍餃子を用意して下さるとの事だったので、
「我が家はエビチリにするね」とお話していたのに、
エビを持ってくるのを忘れた。
途中のお店も開店前だったし、お昼に飲んだので
お買い物にも行けず。
でもいろいろ並びました。
友人はワインも用意してくれました。

楽しい宴会は延々と続き、若くない私達には珍しく、
遅い時間までおしゃべり。

翌水曜日5時15分、JUNのワンの一声に起こされた。
JUNの散歩へ。
この日は水曜日で温泉、マレットハウス等は休館だが、
マレットハウスはやる事が出来る。
道具類も外に出してあるので、各自記名し、代金を
置いておくようだ。

朝食は別々に。
ここで脱線。
マレットハウスの中には売店もある。

おトイレ(キレイ)はマレットハウスにもあるが、水場は
これ一つのみ。

昼食は友人と一緒に、全部インスタント利用のビビンバ丼。



13時半チェックアウト。
近くの滝に寄り、

マイナスイオンをたっぷり浴び、

友人ご夫婦とはココでお別れし、帰途に。
16時帰宅。
友人ご夫婦と一緒に、今回も楽しい2日間でした。
友人ご夫婦に感謝!!
くしはら温泉キャンプ場、本当に気に入りました。
今度はいつ訪れる事が出来るでしょうか?
さあ次回キャンプは・・・。
待ち遠しいです!!
お集まりの皆様方、よろしくお願い致します。
岐阜県恵那市のキャンプ場(無料)に、行って来ました。
友人と一緒に昼食開始。
友人が冷やし中華を用意してくれ、LUXEの下で
一緒に頂いた。
お昼間のビ-ルが美味しかった!!
10日前、朝霧に立ち寄って下さり、お会いしたばかりと
いうのにいつもの如くお話が尽きず、そのまま
コ-ヒ-タイムへ。
マレットゴルフをやっている方達を見て、おしゃべりをしている
間に「4人でやろう」と言う事に。
マレットハウスに行き、受付を。
一人300円と道具代100円で当日に限り、何回も
プレ-出来る。
プレ-開始!
主人も私も以前ゴルフをやった事はあるが、なかなか難しい。
友人のご主人は今もゴルフをやっているが、坂が多い
マレットゴルフはスキルだけの問題ではなく、運もある。
18ホ-ル終わったところで、暑さと疲労で皆ギブアップ!
プレ-後のお楽しみ、ささゆりの里でかき氷タイム。
いい汗を流した後は温泉「ささゆり」へ。
受付時千円で購入したチケットに、一人分の温泉入場券は
付いていたが、もう一枚購入。
600円だがJAFカ-ド提示で500円。
露天風呂もあり、キレイだった。
温泉から私達のテントをパチリ。
夕食も友人ご夫婦と一緒にいただいた。
友人は冷凍餃子を用意して下さるとの事だったので、
「我が家はエビチリにするね」とお話していたのに、
エビを持ってくるのを忘れた。
途中のお店も開店前だったし、お昼に飲んだので
お買い物にも行けず。
でもいろいろ並びました。
友人はワインも用意してくれました。
楽しい宴会は延々と続き、若くない私達には珍しく、
遅い時間までおしゃべり。
翌水曜日5時15分、JUNのワンの一声に起こされた。
JUNの散歩へ。
この日は水曜日で温泉、マレットハウス等は休館だが、
マレットハウスはやる事が出来る。
道具類も外に出してあるので、各自記名し、代金を
置いておくようだ。
朝食は別々に。
ここで脱線。
マレットハウスの中には売店もある。
おトイレ(キレイ)はマレットハウスにもあるが、水場は
これ一つのみ。
昼食は友人と一緒に、全部インスタント利用のビビンバ丼。
13時半チェックアウト。
近くの滝に寄り、
マイナスイオンをたっぷり浴び、
友人ご夫婦とはココでお別れし、帰途に。
16時帰宅。
友人ご夫婦と一緒に、今回も楽しい2日間でした。
友人ご夫婦に感謝!!
くしはら温泉キャンプ場、本当に気に入りました。
今度はいつ訪れる事が出来るでしょうか?
さあ次回キャンプは・・・。
待ち遠しいです!!
お集まりの皆様方、よろしくお願い致します。
Posted by JUNママ at 20:15│Comments(8)
│くしはら温泉C・ケティさん(6月)
この記事へのコメント
おはようございます
くしはら本当にいいところですね。
ますます行きたくなりました
涼しくなったら行ってみようかな・・・
次回お会いした時には、いろいろ教えて下さいね
くしはら本当にいいところですね。
ますます行きたくなりました
涼しくなったら行ってみようかな・・・
次回お会いした時には、いろいろ教えて下さいね
Posted by 空ママ at 2013年06月08日 06:25
JUNママさん、こんにちは。
リビシェルポールの件、せっかく修理に出したのに何?って感じですが、
ヘキサにケシュアの組み合わせも、軽装でいいですね~。
これまた、ご主人様の意見を聞いておいて大正解!
ケシュアは何かとお役に立ちますね。
マレットゴルフ、どなたが一番だったのかしら~?
キャンプだけじゃなく、他の楽しみ方も出来るキャンプ場っていいですね。
マレットゴルフ併設のキャンプ場って最近増えてるなって感じます。
この前行ったこだまの森とか、木曽駒オートにもありましたよ~。
昨日、木曽駒のキャンプレポUPしましたが、
こちらリーズナブルな料金設定で良かったです。
リビシェルポールの件、せっかく修理に出したのに何?って感じですが、
ヘキサにケシュアの組み合わせも、軽装でいいですね~。
これまた、ご主人様の意見を聞いておいて大正解!
ケシュアは何かとお役に立ちますね。
マレットゴルフ、どなたが一番だったのかしら~?
キャンプだけじゃなく、他の楽しみ方も出来るキャンプ場っていいですね。
マレットゴルフ併設のキャンプ場って最近増えてるなって感じます。
この前行ったこだまの森とか、木曽駒オートにもありましたよ~。
昨日、木曽駒のキャンプレポUPしましたが、
こちらリーズナブルな料金設定で良かったです。
Posted by かよこ at 2013年06月08日 10:59
JUNママさんこんにちわ!
本当に本当に快適でした。またまた貴女のおかげで
お気に入りのところ増えました。
マレットゴルフの初体験も楽しみ、次回はフルコース回れますように、、、。
楽しかった合同キャンプいろいろありがとうございました。
キャンプ生活今月から4年目に入りました。
また今後もアドバイス情報よろしくね、
あっそうそう、昨夜の停電1時間はあったと思いますが
発揮してくれました。キャンプしてなければ オール電化にした我が家
お手上げになるところでした。
本当に本当に快適でした。またまた貴女のおかげで
お気に入りのところ増えました。
マレットゴルフの初体験も楽しみ、次回はフルコース回れますように、、、。
楽しかった合同キャンプいろいろありがとうございました。
キャンプ生活今月から4年目に入りました。
また今後もアドバイス情報よろしくね、
あっそうそう、昨夜の停電1時間はあったと思いますが
発揮してくれました。キャンプしてなければ オール電化にした我が家
お手上げになるところでした。
Posted by ケティ at 2013年06月08日 13:43
空ママさん、こんにちは!
コメント有難うございます。
くしはら、本当によかったですよ。
空ママさんの所からも遠くない距離ですので、
是非一度行ってみて下さいね。
今頃はキャンプ場でゆっくりして
みえることでしょうね。
コメント有難うございます。
くしはら、本当によかったですよ。
空ママさんの所からも遠くない距離ですので、
是非一度行ってみて下さいね。
今頃はキャンプ場でゆっくりして
みえることでしょうね。
Posted by JUNママ at 2013年06月08日 14:02
かよこさん、こんにちは!
コメント有難うございます。
ホント、リビシェルのポ-ル、
何だったのでしょうね!!
先ほどSPSに持って行きましたが、
調べて下さるそうです。
LUXE、熱遮断率大なので、コレを持って
「夏の間に、もう一度くしはら行けたらな?」と
思っています。
マレット、あまりのたたき過ぎに数が出来ず、
途中でスコアを書き留めるのを止めてしまいましたが、
私が最下位は間違いありません。
でも楽しいプレ-でした。
コメント有難うございます。
ホント、リビシェルのポ-ル、
何だったのでしょうね!!
先ほどSPSに持って行きましたが、
調べて下さるそうです。
LUXE、熱遮断率大なので、コレを持って
「夏の間に、もう一度くしはら行けたらな?」と
思っています。
マレット、あまりのたたき過ぎに数が出来ず、
途中でスコアを書き留めるのを止めてしまいましたが、
私が最下位は間違いありません。
でも楽しいプレ-でした。
Posted by JUNママ at 2013年06月08日 14:10
ケテイさん、こんにちは!
コメント有難うございます。
そして、今回も楽しいキャンプ
有難うございました。
ホント、25年以上前知り合った当時、
その先に夫婦で、まして一緒に
キャンプ出来るとは、想像出来ませんでしたよね!!
マレットゴルフ、何回もボ-ルたたきはしましたが、
心地よい疲れでした。
楽しかった!!ですね。
今度はいつ・どこへご一緒出来るでしょうね!
コメント有難うございます。
そして、今回も楽しいキャンプ
有難うございました。
ホント、25年以上前知り合った当時、
その先に夫婦で、まして一緒に
キャンプ出来るとは、想像出来ませんでしたよね!!
マレットゴルフ、何回もボ-ルたたきはしましたが、
心地よい疲れでした。
楽しかった!!ですね。
今度はいつ・どこへご一緒出来るでしょうね!
Posted by JUNママ at 2013年06月08日 14:17
マレットゴルフとにているグラウンドゴルフをやった事がありますが強く叩くととんでもないところにいったり難しかったです。
平日キャンプだからこそまったりおしゃべりもお酒も進んだみたいですね(笑)
私もいつかしてみたいな〜
平日キャンプだからこそまったりおしゃべりもお酒も進んだみたいですね(笑)
私もいつかしてみたいな〜
Posted by むさしまま at 2013年06月09日 19:46
むさしままさん、こんばんは!
コメント有難うございます。
マレットゴルフ、初体験でした。
なにぶんにも運動オンチの私(笑)、
たたいた数は数知れず・・・。
グラウンドゴルフ上も向かい側に
ありました。
いつもはすぐ眠くなる我が夫婦、
この日は何故か眠くならずでした。
このキャンプ場、最近広く知れ渡ったようで、
シ-ズン中の土日は、かなり混み合うようです。
だから「なるべく平日に行けたらな?」と
思っています。
コメント有難うございます。
マレットゴルフ、初体験でした。
なにぶんにも運動オンチの私(笑)、
たたいた数は数知れず・・・。
グラウンドゴルフ上も向かい側に
ありました。
いつもはすぐ眠くなる我が夫婦、
この日は何故か眠くならずでした。
このキャンプ場、最近広く知れ渡ったようで、
シ-ズン中の土日は、かなり混み合うようです。
だから「なるべく平日に行けたらな?」と
思っています。
Posted by JUNママ
at 2013年06月09日 20:16

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。