車中泊初めは房総半島へ <三日目>
1/2~1/6まで安全運転で、ボウソウすることもなく(笑)
房総半島を1周して来ました。
1/4(水):道の駅「鴨川オーシャンパーク」での朝を迎えた。
前夜はここにイルミネーションがしてあった。
お雑煮の朝食を済ませ、8時20分出発。
千葉県指定の名勝、仁右衛門島を眺めた後、
魚見塚展望台(誓いの丘)へ。
大海原を臨める展望台で、外房随一の景勝地。
頂上には長谷川昴氏作のシンボル女神像「暁風」が建っている。
その後はイオン鴨川店に寄り、SDカード等のお買い物をした後は、
楽しみにしていた関東最大級の水族館「鴨川シーワールド」へ。
入場料2800円がシニア割引で2100円(ラッキー!)
パフォーマンスタイムを確認。
先ずは日本で唯一ココだけのシャチのパフォーマンスから。
次にアシカ。
イルカ。
最後はベルーガ。
全てのパフォーマンスを堪能した。
場内で昼食。
トド
ペンギン
クラゲ
カニ
10時~14時迄滞在し、大満足!
最後に4人の孫たちへのお土産を購入。
女の子3人にはストラップ。
男の子にはシャチの動くおもちゃ。
次に水深8Mの海中に建てられた、「かつうら海中公園・海中展望塔」へ。
寒流と暖流がぶつかる為、多種多様な海洋生物が見られるとのことだが、
残念ながらこの日は透明度がよくなく、あまりキレイではなかった。
やっと温泉に入れた。
気持よかった!!
途中のスーパーで
お刺身を買い、
18時、今宵のお宿の道の駅「つどいの郷むつざわ」に到着。
隣にコンビニ、
向かいにスーパーもあり便利だった。
お酒も買うことが出来た。
夕食はおでんとお刺身。
続いてコーヒータイムも。
大満足な一日だった!!
<本日の走行距離:71.5KM>
関連記事