道の駅での車中泊を終え、三日目はキャンピカ明野泊 =信玄餅詰め放題= ③
8/3(水)~7(日)まで、山梨方面へお出かけしてきました。
前夜は今回の第一目的の「リニアの体験乗車」を終え、
「道の駅甲斐大和」で車中泊。
三日目:8/5(金)、第二目的のイベントへ。
早朝JUNのお散歩を終え、イベント参加の為気合を入れ(笑)、
5時半過ぎ道の駅出発。
30分位走り、本日の目的地に到着。
6時10分過ぎの到着だったが、既に何人か並んでいた。
因みに先頭の方は5時前から並んでいるとのこと。
昨年11月、キャンピカ明野に泊まりチャレンジしたが、二日間とも
8時過ぎ着だったので、整理券を受け取ることが出来なかったが、
今回は大丈夫。
整理券は9時頃から配布との事。
待ち時間を利用して、主人と交代で車内で朝食。
3時間近く並んだので、図書館で借りた本が1冊読み終えた。
9時、整理券を受け取った(25番目)後、
隣のアウトレットのお店へ。
信玄餅はすぐ売り切れ。
日持ちのする信玄餅を購入。
レジは長蛇の列。
9時半、代金220円をお支払いし、詰め放題開始。
袋が破れるとやり直し。
主人1時間近く頑張って終了。
戦利品は信玄餅12個、きんつば3個也。
戦いを終え(笑)、出発!
ひまわりまつりの会場を通り、
12時少し過ぎ、昨年11月以来の「キャンピカ明野」到着。
今回もお気に入りの34サイト。
設営終了。
昼食は地元の焼きうどん。
おやつは信玄餅。
その後はJUNのお散歩タイム。
お昼にビールを飲んだので、いつも行く温泉「クララ館」には行けず。
この坂を見るとため息が出るが、
管理棟内のシャワーへ。
ボデイシャンプー、リンスインシャンプー付き、時間制限なしで200円。
関連記事