「木曽駒冷水公園C」で避暑キャン <キャンプ一日目>

JUNママ

2024年08月19日 06:32

8/15(木)から2泊で長野県木曽町にある「木曽駒冷水公園キャンプ場」へ行って来ました。

前夜は道の駅「信州平谷」をお借りし、前泊しました。

15日(木)、6時道の駅を出発。

    

40分近く走り、ファミマ昼神店に立ち寄り。

    

朝食をゲットし、駐車場をお借りし「いただきま~す!」

    

9時少し前、キャンプ場に到着。

    

ゲストハウス前のサイトはどこも満員。

    

    

ウッドデッキの上もテントがいっぱい!

    

「お盆Wの中日なので、車を停めるスペースがないかも?」と思っていたが、
何とか車を止めることが出来るスペースを確保。
両隣の方にご挨拶をし、設営完了。

    

場内をお散歩。
ゲストハウス周辺で「熊目撃あり」と書いたものを何枚か見た。

    

プールの前にも置いてあった。

    

センターハウス内のショップ、品数豊富。

    

    

    

お湯の出る炊事場。

    

背中合わせでおトイレ。

    

天然水。

    

1時間1000円の家族風呂。
予約制で、左に貼ってある紙に名前を記入。

    

昼食は冷やし中華。

    

残念ながら目の前にあるお山は、今日はすっきりは見えず。

    

息子からもらった巨峰、美味しかった!

    

前日妹からもらった葛羊羹も「いただきま~す!」

    

食器類を洗った後は、涼しいサイトでうたた寝したり、読書をしたりのまったりタイム。

    

夕食もお外で「いただきま~す!」

    

梨も妹からのいただきもの。

    

明日はキャンプ場からチョッとお出かけ。
雨が降りませんようにと念じながら、GOOD NIGHT!!















    


    

    

    




    


あなたにおススメの記事